2025年04月25日

SSTVアワード貰いました!

良い天気続いてますね〜裏の竹藪からタケノコがたくさん成長しています。京都市の大原野と言えばタケノコの産地で有名ですが、この時期の笹の葉はまるで雨のように降ってくるので大変です(^^ゞ朝、掃き掃除しても、夕方には一杯なのです。ハハハ。枯れ葉掃除は秋のイメージですが、この辺りは、まさにGW辺りの春なのです。

さて、先日の途中からでしたがISSからのSSTV画像を受信したもので今回もアワード頂きました。\(^_^)/
Diploma.png
人類が初めて宇宙に行ったのは、私が生まれる前だったのですねー「地球は青かった」と言ったユーリ・ガガーリン氏ですが、聞いた話ではこの後にユーリと言う名前がソ連で流行ったそうですよ。確かに、世界の英雄ですからね。ISS内では、紛争もなく、宇宙飛行士は国籍関係なく皆さん仲良く過ごしているようです。早く、地球上でも紛争など止めて、知己を集結して大きな技術革新に向けて一歩前進して欲しいものです。早く平和が訪れますように!



posted by Mami at 10:22| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年04月18日

ISSからのSSTV受信

ほんと久しぶりになってしまいました(^^ゞこちら京都も昨日から気温25度を超える暖かさになっています。もう暑い!ですかねー季節の移り変わりは早いですね。先週近所の大原野神社まで桜を見に行って来ました。小ぶりな神社ですが、観光客も少なく穴場です。桜も綺麗に咲いていました。

IMG_7239.jpg

IMG_7251.jpg

さて、たまたま万博の記念局が出てると聞いたので聞きに行って無線機のSWを入れたら、145.800MHzのままになってまして、ピロピロ〜と信号が聞こえたのです。え〜〜〜っと思って、急いでMMSSTV立ち上げたのですが間に合わず><ネットで調べてみたらISSからのSSTV送信されていました@@それから、記念局はまだ先が長いので後日。って事にして、ISSからのSSTV放置受信に切り替えました。HI。固定のGPなので、完璧なのは中々受信できませんが、何とか見れるかな?画像が受信できたので、備忘録として置いておきます。

04151241.jpg

04161152.jpg

04160522.jpg

05141149.jpg

04150435.jpg

05141504.jpg

一番マシそうな画像をARISSのページにアップロードしてみましたが、今回はアワード貰えるのかな??今回のお題は「Humans in Space」でした。前12枚のシリーズだったようです。毎回の事ながら…うちの貧弱設備&放置受信では全シリーズ揃えるのは無理ですけどね〜ハハハ。

ではでは〜一応生きてます。そしてたまにQRVもしてますので、どこかでお会いしたらよろしくお願いします。FT8が多いですが、CWもPOTAとか見つけたら結構積極的に呼んでます。下手で弱い信号ですがピックアップよろしくお願いしまーす。(*- -)(*_ _)ペコリ



posted by Mami at 10:16| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年02月11日

関西ハムシンポジウムに行って来ました

数日前から降り出した雪で、家を出れるかどうか心配でしたが、当日は良いお天気だったので雪も順調に溶けてハムシンポには午前中ギリギリ間に合って到着しました。今年は、メーカーブースは小ぶりになっていましたが…ジャンク市とクラブのブースは凄い人出でビックリでした@@私が着いたのはお昼前だったので、多少マシになっていたみたいですが、朝一はもっとすごかったそうです。アイボール頂きました各局様、ありがとうございました。久しぶりにお会い出来て嬉しかったです。次は関ハムかな?今回お会い出来なかった皆様にお会いできるのを楽しみにしています(#^.^#)

IMG_6935.jpeg
八重洲ブースその@
IMG_6934.jpeg
八重洲ブースそのA
IMG_6936.jpeg
ICOMブースその@
IMG_6937.jpeg
ICOMブースそのA
IMG_6945.jpeg
お昼からも結構な人出でした@@
IMG_6944.jpeg 
欲しいものはたくさんあれど…
IMG_6941.jpeg
ジャンク市も午後でもいっぱいでした。
IMG_6943.jpeg
今回は何も買わずでした(^^ゞ

お世話になっているOMさん達にご挨拶して、今年の秋にEva&Andyさん、Raisaが来日するので、歓迎会のお誘いなどをしてペチャクチャ立ち話などしていたら、あっという間の時間でした。とても楽しい時間でした。

ではでは、まだ寒い日が続きますのでどうぞご自愛下さいネ。やっとHomeにGP用意したので、たまにQRVしてますので、見かけたらお声がけ下さい(#^.^#) お手柔らかにお相手おねがいしまーす。まったねー(^_-)-☆


posted by Mami at 17:34| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月28日

NYPステッカー頂きました

こんにちは〜今年の冬は暖冬との事ですが…京都は結構寒い><大阪に長い事住んでいたので、寒さが身に沁みますなぁ〜積もるほどの雪は降りませんが、雪がチラチラ舞っています。( ̄∇ ̄;)ハッハッハ
そしてなんだかんだと忙しかったのですが、お正月休みに簡易的にHFアンテナを上げて、シャックはまだ出来て無かったので、床に無線機置いてなんとか乗り切ったNYPのステッカーが届きました\(^_^)/NYP分のQSLカードと、頂いたQSLカードのお返事は来月のハムシンポジウムにて投函しますのでよろしくお願いします。発行遅れてすみません💦届いてない時は遠慮なくメール催促して下さいネ。

IMG_6878.jpg
今年から2週目に突入です。完走できるかなぁ??

来月2/9日に尼崎で行われる関西ハムシンポジウムには行く予定していますので、見かけたらお声がけして下さいませ(^^ゞアイボール楽しみにしてまーす。

では、まだ寒い日が続きますのでご自愛下さい。私も今度はインフルBにならないように気を付けまーす。




posted by Mami at 16:03| 大阪 ☀| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年01月07日

遅ればせながらHappy New Year 2025!

遅れましたが(^^ゞ明けましておめでとうございます。今年もボチボチ遅すぎるブログ更新ですが、UP頑張りますので、たまーに思い出したら覗いて下さい。

怒涛のお正月休みがやっと終わりまして、やっと通常モードに戻りつつあります。年末年始、超忙しかったのでメールの返信等が非常に送れています。本当にごめんなさいm(__)m。まったり返信になりますが、必ず送りますのであんまりにも遅かったら遠慮なく催促お願いします。

お正月恒例のNYPも何とかHOMEにGP上げまして交信出来ました。お相手頂きました皆様、ありがとうございました。hQSLが引っ越し等でバタバタしてまして期限切れになってました(^^ゞおまけに何故か…何にもしてないのに、年末Yahooに垢BAN通告受けまして…理由不明・原因不明><で再起不能との事で、もう一度メアド取り直してhQSL復活させました。多分…送受信テストはクリアしたので、次週くらいから通常に動くと思います?ハムログも住所変更を忘れていたので、NYP時に気づいて慌てて変更しました。それも次のUPDATEでは反映されると思います。現在のJCCは220111です。新年早々色々やらかしていますが、今年もどうぞよろしくお願いします。

NYPは去年で12干支コンプリートしたのですが、何とか今年も20局クリアできたのでステッカーを申請してみました。届くのが楽しみです!NYPの日が1/7日まで延長されて助かりました。前のままだと20局達成は難しかったかもですので。

そうそう、年末年始はISSからのSSTV送信もありました。こちらは放置受信なので、運しだいなのですが、送信期間が長かったのでGPでも何枚か良い画像を受信出来ました。おまけに素敵なアワードも頂けて良いお年玉になりました!

202501040410.jpg
多分これが今回で一番綺麗に受信出来た画像でした。

202501020548.jpg

202501020723.jpg

202501010501.jpg

202412300500.jpg

202412310548.jpg

Diploma (002).jpg
°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°ARISSから1/1日元旦に届きましたお年玉アワードです!

ボチボチですが、今年は頑張ってQSOしたいと思いますので、どこかで聞こえましたらお手柔らかにお相手下さい。今年もよろしくお願いします。



posted by Mami at 12:18| 大阪 ☁| 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする